《飲み屋の厚口グラス用 酒受皿》|松野屋
《飲み屋の厚口グラス用 酒受皿》|松野屋
¥1,430
飲み屋の厚口グラスにぴったりな酒受皿の販売ページです。(厚口グラスは別売りです)
ガード下の飲み屋を彷彿させる厚口の酒器用の酒受皿です。受け皿にこぼすまでいっぱいに日本酒を注ぎたくなる。そんな厚口グラスとセットでいかがですか?
写真の厚口グラスは別売りとなっていますが、セットで使いたくなるアイテムです。
■スペック
サイズ:約φ95×23mm
重量:約100g
日本製(山形県)

松野屋のご紹介
松野屋は、1945年創業の荒物問屋。自然素材を中心に、日々の暮らしに寄り添うシンプルで使いやすい生活道具を扱っています。
「荒物」とは、昔ながらのほうきやちりとり、ざるといった、手仕事で作られた素朴な日用品のこと。どこにでもあったはずのこれらの道具は、今では少しずつ姿を消しつつあります。松野屋では、国内やアジアの町へ足を運び、町工場や農家の手によって生み出される生活道具を仕入れるだけでなく、生産者とともに現代の暮らしに合ったオリジナル商品も開発しています。
民藝のように、人の手が生み出す道具たち。でも、松野屋のものづくりは「手工藝品」ではなく、もっと日常に根ざした「手工業」のもの。長く使えて、価格も手に取りやすく、シンプルに「いい仕事」をする道具。そんな“ベストでもベターでもない、ナイスなものづくり”から生まれた暮らしの道具たちが、日々の生活をちょっと心地よくしてくれるはずです。
当店では、そんな松野屋のアイテムを厳選してご紹介しています。